友人が当てた宿泊券にご相伴させていただいて
伊豆高原アンダリゾートへ。
上々のお天気の中、渋滞もなく到着。
お部屋はバリ風の作りで結構広くて居心地が良かった。

窓からは海が見える。

貸切の露天風呂。
雰囲気は良かったんだけど、35分っていう時間はどうなの?
時間を気にしてゆっくりのんびりって感じではなかったなぁ。

夕食



味はフツーでした。もっとおいしいかと期待してたんだけどなぁ。
デザートは最悪。
コンビニデザートのほうが何倍もマシってシロモノでした(溜息)
無料のカラオケがあったり、貸切風呂があったり、DVDや漫画があったりと盛りだくさんなんだけど、時間制限が色々あってのんびり楽しむって感じではなかったなー。
ってかのんびり過ごすってコンセプトではないのかなぁ?
また行くか?って聞かれたら行かないと思うけど、ご招待だったので良しとしますかね。
ワンピースの続きが読めたのが嬉しかったわ(笑)
翌日はしっかり朝食を取ったあと、
菓子の木へ。
おなか一杯だからなーと言いつつ、やっぱり誘惑に勝てなくてケーキを2個も頼んでしまった(^^;
シュークリームとカシスのケーキ

優しい甘さのケーキたち。
ただ、前に食べたほどの感動がなかったのは私が他にも色々ケーキを食べてきたからかなーとも思う。
その後、お土産を買いつつ昼食をどうしようかと思案。
時間は12時半。
地元に着いてからだと半端な時間になってしまうし、せっかく伊豆高原まで来たんだから寿司は食べたいなーと思いつつ、お腹も一杯だしー
とあーだこーだ言いながらも、ちょこっと食べて帰ろうということになり、
回転寿司 海女屋へ。
ここは前に来たときもすっごくおいしかったんだけど、今回も期待に違わぬ美味しさ!!
近海盛り合わせ

貝類盛り合わせ

おなか一杯なんて言いながら、結局6皿も食べてしまった(^^;
だってどれもこれも美味しかったんだもん。
お腹に余裕があったらまだまだ食べたいネタが一杯!
また行きたいなぁ〜
帰りも渋滞知らずでスイスイ進み、最後に入ったカフェでまたも食べるオイラ(^^;
パンケーキとアイスクリーム

これがまた絶品で!!
パンケーキもアイスも激ウマ!
メイプルシロップがいいアクセントになってね〜♪♪♪
今度はパンケーキを食べようっと(*^^*)
しっかし2日間でどれくらい食べたんだか(^^;
Y本さん、さそってくれてありがとねー♪
楽しかったよ〜