2006年07月02日

nano.

at 恵比寿Liquidroom

PENICILLINのHAKUEIと千聖のユニット、nano.の日本初ワンマン。
音源も聞かずに行くライブは久々。ってかまだ音源発売されてないし(^◇^;)
なんで、どんな感じだろうと楽しみ半分、不安半分。
全14曲+EN1曲中、nano.の新曲が7曲、PENICILLINのリミックスが6曲、そしてちーとにいさんのソロ曲が各1曲の構成。
リミックスもnano.も良かったんだけど、今回の一番はちーの「CYBER ROSE」でしょう!!
まさかこれが聞けるとは思ってもいなかったので、イントロが流れた瞬間のテンションのアップ具合ったらなかった!会場のどよめきも凄かったし。
ちょうど始まる前に、CRACK6より前の千聖の名前でのソロの方が好きだよねー。CYBER ROSEとか聞きたいねーと言っていたから、めっちゃ嬉しかった(≧▽≦)ゞ
いや〜ん、久々のCYBER ROSE♪やっぱこの曲大好き。ちーの声もいいなぁ。
にいさんのソロ曲は「ダブル・ラブ・ショック」だったんだけど、こっちはもう記憶の彼方って感じであまり覚えていなかった(;^_^A
やっぱあたしったら腐っても(?)ちーファンなのよねぇ。

ライブ全体はとっても楽しかった。
PENICILLINのリミックスもかなりかっこよかったし。
最初は音響がでかすぎて全然にいさんの声が聞こえなかったんだけど、後半はいい感じに音が絞られて聞きやすくなった。ミキサーさん、最初からおよろしくね。

にいさんもちーも「期間限定だから、やりたいことやってヤリ逃げ」って言うだけあって、のびのびと楽しそう(^・^)
ってか、この組み合わせってホントにおいしい(*^_^*)
オムライスにハンバーグ乗せて、カニクリームコロッケとエビフライを添えたような、デザートにはケーキ3種にジェラートを添えてみたいな、お得感盛りだくさんのユニットざます。
が、ライブハウスに柱があるってどうよ?見にくいったらありゃしないっ!!クアトロといい、リキッドといい、責任者出てこいっ!!!って感じ。
にいさんはなんとかクリアビューだったけど、柱のせいでちーはあまり見えず…。
たま〜に柱の陰からチラリズムって状態ざました(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
一番よく見えたのはNAOMIさん(笑)相変わらずのサラサラヘアー。ハゲてもないし(爆)
髪質がいいって、羨ましいわぁ。

にいさんの衣装が、スカートに膝当てでちょっとばっかしスコットランドの人っぽかったんだけど(笑)、にいさんがモニターに足をかけるたびに、スカートの下から見え隠れする太腿に目がいってしまうあたり、自分が親父になった気分になりました(苦笑)
チラリズムってエロイよね。

8/1から7日間(nano.だからなのかかん/苦笑)連続CDリリースするんだけど、それについてるDVDが「ドグラ・マグラ」の映像化なんだって。
ドグラ・マグラ。夢野久作ちゃんの作品です。とっても分厚い上に、2段組で、おまけに話が難解で、私は読み終えたかどうかの記憶もございません(゛゛;
精神病の世界が主題だったような。オドロオドロしくて、人間関係が複雑で難解。1ページ読み進むと、3ページ後戻りして内容を確認する、365歩のマーチの様な本でございます。
映画も観に行ったんだけど、あまり本の世界観は表現されてなくて陳腐な感じだったなぁ。
DVDちょっと観たい気もするけど、にいさんとちーの演技力じゃなぁ。おまけに荒井くんも出演じゃぁ…。
しかもにいさん達が「かなりおもしろい」とかって言うのってあまり面白くなかったり………(爆)
うーんうーんうーんうーん。とりあえずアルバムは買います。

そうそう。本日のちーの御髪はサラサラの艶々でございました(笑)梅雨時はストパー必須ですものね。
ちーを見るたびにつくづく思う。

技術って本当に素晴らしいっ(爆笑)


【追記】
ちょろっと調べたら、CYBER ROSEって1999年の曲なのね。って7年前かいっ!!
そんなに古い曲だったのかぁ。
そりゃ、紅顔の美少年もおっさんになるわなぁ〜(苦笑)
あ、nano.だから7年前の曲?考えすぎかしら?
んーでも、今聞いてもやっぱりこの曲は名曲ざます。

か、か、可愛い(涎)
m2931020040916215414.jpg
posted by hal at 23:50| Comment(2) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ほんっとーにほんっとーに久しぶりに
ちー様と兄さんに会いに行くよ!!
名古屋クアトロー!リミックスも新曲もで〜ら楽しみ(`▽´)
しかもCYBER ROSE!!めっちゃ嬉しい!!
楽しみにして行ってきまーす♪
Posted by まさき at 2006年07月05日 00:45
※まーちゃん※
やっと名古屋に行くもんね!
楽しんできてね!
そんでもって、ちーのサラサラツヤツヤフサフサの髪を堪能してきてね。
技術って素晴らしいって思うこと間違いなしだから(笑)
Posted by TAMI at 2006年07月05日 22:22
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。