2010年01月17日

バラの剪定・誘引

正月休みのほとんどと、連休と今日をついやしてようやっとバラの剪定、誘引、肥料やり、土換えが終了。
長かったぁ〜

ノイバラとナエマ。上から見たところ。
IMG_2222.JPG

ノイバラ
IMG_2236.JPG

ナエマ
IMG_2235.JPG

道路側のパーゴラ。上からみたところ。
手前左がピエール・ドゥ・ロンサール、手前右がコンテ・ドゥ・シャンパーニュ
写真上左がマダム・ピエール・オジェ、右がウィリアム・モーリス
IMG_2224.JPG

コンテ・ドゥ・シャンパーニュ
IMG_2248.JPG

マダム・ピエール・オジェ
IMG_2249.JPG

ウィリアム・モーリス
IMG_2250.JPG

パーゴラ下。ザ・メイフラワー、アクロポリス・ロマンティカ、ピンクのミニバラ
IMG_2247.JPG

つるアイスバーグ
IMG_2238.JPG

道路側
IMG_2245.JPG

安曇野と名無しのバラ
IMG_2242.JPG

鉢植えのバラたち
IMG_2239.JPG

IMG_2240.JPG

カーディナル・ド・リシュリューをピエール・ドゥ・ロンサールの足元に移植。
うまくコラボしてくれるといいな。
IMG_2251.JPG

相変らず、誘引はよく分からないので適当だけど、去年の反省は生かしたつもり。
春の姿がどうなるか、待ち遠しいなぁ♪
posted by hal at 23:45| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。