2003年03月24日

グリーンフィンガーズ大阪 千秋楽

一夜明けて千秋楽。
昨日は疲れていたので早々にベッドへ。
「相葉ちゃんの近くで眠れるんだ〜♪」って嬉しくなったりして(笑)
なので今日は睡眠もバッチリ!
チェックアウトが12時だったのでギリギリまでホテルでうだうだしてから劇場へ。

いよいよ、いよいよの千秋楽。
今日は登場の瞬間に「キャー♪」って言うのもなくてよかった。
舞台上でコリンとして生きる相葉ちゃん。
とてもとても素敵でした。

今日も昨日に勝るほどのガン見(笑)
だって次にいつ生相葉に会えるかわからないんだもん。
でも、足の裏だとか、長靴脱いだ時の足の指だとか、背中だとか、マニアックなところばかり見てたかも(笑)

消え物系もチェックチェック。
朝食、ちゃんとバットにマカロニサラダとパンと赤いのはケチャップかな?が用意されていて、全員に配ってた。
ジョージナとの最初のお茶をするとき、テーブルにはサンドイッチ。
ガーデニングの本もちゃんとあったり、小物は色々凝っていたね。

今回、初めて気付いたんだけど、コリンが自分の罪を告白するとき、ファーガスが祈りを捧げていた。
神に赦しを請うてくれていた。
ジーンって胸が熱くなった。
その後にコリンに語りかけるファーガスその人が神様のように見えたもの。
コリンの罪を赦してくれる神様に。

平さん、本当に本当に素晴らしい役者さん。
舞台をキリリと引き締めてくれて本当にありがとうございました。

カーテンコールは5回。
2回目にみんなが登場するとき、バラの花びらが降ってきてとっても綺麗だった。
最初はハラハラ舞うって感じだったのが、後半滝のように大量に降ってきたのには笑っちゃったけど(^m^)
相葉ちゃん、泣かずに最後まできっちり挨拶をしてた。
でも挨拶が終わってはけるとき、目がウルウルって潤んでた。
綺麗な綺麗な目だったな。

最後の最後に出てきてくれたとき、苦労話はしたくなかったんだけどって言ってたのが相葉ちゃんらしいなぁって。
「だってしろっていうからさ」ってスネてたのも可愛かった♪
早くにきび治るといいね(笑)

1ヶ月お疲れ様でした。
少しお休みもらえるといいんだけど、次の日はスッキリに生出演・・・。
お忙しな嵐さん。
体壊さないでくださいね。

素敵な時間をありがとう。
少し単細胞(笑)なコリン。
大好きでしたよ。
DVDになるといいんだけどな。

posted by hal at 23:50| Comment(0) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。