2008年12月03日

zopf

どうしても行きたくて行きたくて仕方がなかったzopf
千葉で遠いから二の足を踏んでいたんだけど、まりちゃんとFくんを誘って松戸詣でをすることに決定ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2日前にカフェの予約を入れたら、13:40以降ならあいているということなので13:40に予約を入れる。
初めての場所だし、ナビなし車だし(爆)ってことで10時に出発することに。
ルートは八王子から中央高速で高井戸まで行って、そこから外環道で三郷西まで。
中央高速は空いていてスイスイ走っていったんだけど、高井戸から外環道のインターチェンジに辿り着くまでに迷いに迷うこと1時間。
手持ちの地図が大雑把過ぎてまったく道が分からず(@@;
魔の和光市内をぐーるぐると。
ようやく和光インターチェンジで外環道に乗れたときはもうクタクタ〜ダッシュ(走り出すさま)
早めに出発していてよかったぁ。

外環道はめちゃめちゃ空いていて、嵐(笑)をBGMに快調に飛ばす。
あら、三郷西まであっという間なんですけど〜(^^;
三郷西からは道も分かりやすくサクサクと到着。

憧れのzopf〜♪
IMG_0830.JPG

予約の時間にはまだまだあったので先にパンを買うことに。
平日の昼間だっていうのにかなりの人(@@;
しかも店は激狭っ!!
でも360度パン!な景色にテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)(笑)
凄い勢いでトレイを満杯にしておりました(^^;

買い物のあとはいよいよカフェへ。
HPで見たメニューがどれもこれもおいしそうで、絶対食べたかったの!

2階がカフェ。入口
IMG_0831.JPG

落ち着いた雰囲気の店内
IMG_0833.JPG

myチョイスは豚肉の無花果ソース煮。
HP見たときから決めてました(笑)
いや、もう、これが旨いのなんのって!!!
肉が柔らかくって、脂身が甘くて、無花果のソースともよくあうし、付け合せの柿と一緒に食べたらこれまたあうっ!!
しあわせの詰まった一皿でございました(^m^)
IMG_0836.JPG

付け合せのパンの山(笑)
IMG_0834.JPG

まりちゃんとFくんは若鶏のマスタードソース。
一口もらって味見。これまた激ウマ!
IMG_0838.JPG

付け合せのパンの山再び
IMG_0835.JPG

ここは料理によってパンを変えていて、おまけに持ち帰りようの袋もくれる。
なんて親切♪

セットメニューのスープ。今日のスープはサツマイモのポタージュ。
しっかりとサツマイモの味がして激ウマ♪
IMG_0837.JPG

セットのデザートと、これまたどうしても食べたかったパンペルデュ。

デザート
IMG_0840.JPG

パンペルデュ
IMG_0839.JPG

これ3人でシェアしたんだけど、1人1皿でもいけてしまうくらい超激ウマっっっっ!!!
もうなにもかもがオイシイのっ!!
フランスパンのフレンチトーストも絶品だし、キャラメリゼされたバナナもウマーーーー。
またこりカラメルソースが激ウマで、いつまでも舐めていたいくらいっ!!!!
生クリームも上品な甘さで言うことなし!!
zopfに行った際には是非とも食されることをお勧めいたします!!!

お腹も心も満たされて帰宅の途に。
案の定、外環道から中央道の乗換えで道に迷ったものの無事帰宅。
遠かったけど行ってよかったぁ〜〜〜かわいい
また絶対行こうっと!!

本日の戦利品(^m^)
IMG_0841.JPG

posted by hal at 23:50| Comment(2) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
うおぉぉ〜〜!!
なんて旨そうなんだぁ〜(@@)
どれもこれも☆
ち〜っと遠そうだけど頑張って行く価値ありそうだわね、こりゃ♪
決めましたわ、今年中にマジで行きま〜す(^^)/~

Posted by みそちんどん at 2009年01月08日 10:36
※みそちんどん※
ここね、遠いけど絶対行く価値ありだよっ!!!!
高速空いてれば2,3時間で着くと思う。
もうなにを食べてもウマーしかいえないくらい旨いのっ!!!
でも行くときは平日がオススメ。
そんでもってカフェは絶対予約してから行ってね。
予約も早めにとったほうが希望の時間がとれるよん♪
行ったら是非是非感想を聞かせてね(^^)

Posted by TAMI at 2009年01月11日 14:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。