2011年07月31日

札幌旅行2日目 嵐

さて、今回の旅のメインイベント!
嵐さんのコンサート!!!

札幌ドーム
image/2011-08-03T18:15:40-1.jpg

湿気がないってこんなに素敵なのね〜と実感しながらグッズ売り場へ。
待ち時間0!
売り子のお姉さんにこちらへどうぞ〜と客引きされる(笑)
さくーっと歩いてさくーっと購入して終了。
グッズ売り場滞在時間1分もないかも(笑)
東京の阿鼻叫喚はいったいなんだったんでしょ?

会場入口でも、係員の人が「向こうの入口は誰もいません!!」と(笑)
これまたさっくり入場し、会場ないへ。

今回は嵐さん人生初のアリーナ!
でもどんな場所かは行ってみないとわからない状態だったんだけど、行ってビックリ!
こんな席、このあとあるかないかぐらいの神席!!!!
なななんと、センターステージ真横ですよっ!
しかも、コンサート中相葉さんが本当によく来てくれて、立ち位置も私たち側(しもて)が多くて、本当に本当に神席だった(感涙超!!)
あまりの神々しさに何度拝んだことか(爆笑)
ありがたや〜

肉眼で直近で見える嵐さん達。
「嵐って本当に実在しているんだ」ってしみじみ思った。

相葉さんの笑顔と、真下から見上げた裸足〜の腰使い(笑)にやられまくり、本当に本当に幸せだった!!!
神様仏様伊勢神宮様ハル様ありがとうっ!!!!!!

あっという間の3時間。
できるなら自分の目に映ったものをそのまま記録できる装置が欲しい!!
助けてドラえも〜ん(泣)

posted by hal at 23:30| Comment(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌旅行2日目 sagra

朝、のんびりゆっくりして昨日買った米粉のパンとべんべやさんのとろ〜りぷりんで朝食。
これホントにとろ〜りしてて、最後はグビグビ飲んだ(笑)
相変らずうまいっス♪
image/2011-08-03T18:20:58-4.jpg

今日は夜にメインイベントを控えているんだけど、その前にこれまた是非とも行ってみたかったイタリアンのsagraでランチ。

スープ+前菜+メイン+デザートで1600円というリーズナブルさにも係わらず、めっちゃめちゃ美味しい。
本当に美味しい。
コストパフォーマンス最高のお店。
また店員さんも美人だし気が利くし丁寧だしでとても心地良い時間を過ごすことができました♪

トウモロコシの冷製スープ
トウモロコシの甘さがたっぷり!しかも食感が少し残ってて、とーーーーっても美味しい!
このスープだけでこの後の料理が楽しみでしかたがなくなった。
image/2011-08-03T18:20:58-2.jpg

支笏湖のチップ(ヒメマス)のスモークサラダ
北海道ではヒメマスをチップというらしいが、このチップのスモークがこれまた絶品!!!
ねっとりとした口どけがたまらなかった。
野菜も野菜本来の甘味が堪能できる一品でした。
image/2011-08-03T18:20:58-1.jpg

で、たまらなくなって頼んでしまったスパークリングワイン(笑)
キリッとした味が料理にぴったり。
image/2011-08-03T18:15:40-5.jpg

メインは2人分をシェアしてサーブしてくれた。
まずはアサリとズッキーニのリゾット。
本当に素材の味を存分に生かしているリゾット。
お米もほどよいかたさでアサリの味がしっかりしみこんでいてウマー(*^^*)
image/2011-08-03T18:15:40-4.jpg

根室産花咲ガニと北あかりのニョッキ
今までこれほど美味しいニョッキを食べたことがあるだろうか?いや、ない。
というほど絶品!!だったニョッキ。
この花咲ガニのソースがうまくてうまくて!
この匂いだけで白飯3杯は食べられそう(笑)
本当においしかったぁ〜
image/2011-08-03T18:15:40-3.jpg

デザートは葡萄のジェラティーナとパンナコッタと卵白のアイス
ジェラティーナとはゼリーのこと。
下にたっぷりの赤ワインが効いた葡萄のジェラティーナが敷いてあって、その上にパンナコッタと卵白のアイス。
本当はメロンのカキ氷と卵白のアイスだったんだけど、メロンが食べれないといったら急遽変更してくれた(感涙)
しかも、「すみません」と恐縮するワタクシにお姉さんは「私も食べられないものが色々あるんですよ〜」と優しい微笑み。
ありがとうございます。
素晴らしい社員教育!!(笑)
大人の甘さでとっても美味。
そして量もたっぷり(笑)
image/2011-08-03T18:15:40-2.jpg

食後の富良野市の天心農場のチコリ玄米茶も美味しくて、本当に大満足。
次に札幌にいく時は是非是非また再訪しようと心に誓ったのでした。

おいしかったぁ♪

posted by hal at 23:00| Comment(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月30日

札幌旅行1日目 札幌

札幌に移動し、ホテルにチェックイン。
少し休憩してから街へ。
がしかし、ソフトクリームとベイクドチーズでいっぱいになったお腹はいっこうに減る気配もなく(-_-)
とりあえず札幌にきたら絶対行くと決めていたべんべやさんへGO!!
節電してない百貨店ってこんなに明るいのね〜(@@;)
関東の暗さになれている目には、あまりの明るさに目が痛い(苦笑)
キラキラ眩しい店内を突き進み、べんべやさんでここぞとばかりに大人買い(笑)
だって、次いつこれるかわからないんだもーん。
パウンドケーキやら焼き菓子やらを大量購入。
嗚呼、満足♪♪♪
が、この時点でも一向にお腹が減らない。
あまり動きたくないしってことでカラオケかなと(笑)
札幌ドームで嵐さんがコンサート中に同じ札幌の地で嵐カラオケ(笑)
いい感じでお腹が空いたところで、スープカレーを食べに行ったんだけど、目当てのお店が長蛇の列。
諦めて前に来たときに食べに行ったラーメン屋さんへ。
だがしかしっ!店が潰れてる(°□°;)
マジでか〜
美味しかったのになぁ。
空きっ腹を抱えてホテルに向かって歩いてるときにアンテナに引っかかった居酒屋「土やさい」へ。
材料が北海道の地のものを使っていて、どれもめっちゃ美味しい♪

カンパチのお刺身と生果実苺サワー
image/2011-07-31T10:04:25-3.jpg

ザンギ
image/2011-07-31T10:04:25-2.jpg

芋餅
ちょっとしょっぱかったけど、ジェノベーゼソースがウマー(*^o^*)
image/2011-07-31T10:04:25-1.jpg

お通しででた生のキャベツも甘くてとってもおいしかった♪
お土産にジャガイモとタマネギとニンジンをくれた(笑)

お腹一杯になって札幌を満喫した1日目は終了

posted by hal at 23:02| Comment(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

札幌旅行1日目 小樽

嵐さんのコンサートのついでに小樽にも足を伸ばそうってことで、2泊3日で北海道へ。
朝4:30起床(!)で7:30には羽田空港、8:30には機上の人となり、12時ちょっと前には小樽着。
早速寿司ってことで、ネットで評判もいいし、地元の人も良く行くっていう「みよ福」へ直行。
1600円の上握りを注文。
image/2011-07-30T18:19:22-1.jpg

ホタテ、ホッキ貝、イカ、赤身、ウニ、アワビ、アナゴ、白身の魚、玉子。
ホタテとホッキ貝とアナゴは美味しかったけど、赤身とウニはまずかった(-"-;)
アナゴのタレが横の寿司についちゃってるのもいただけない。
期待していただけにガッカリ。
普通としかいいようのない寿司だった。
観光地にあぐらかいてちゃイカンぜよ(-"-;)


運河沿いをぷらぷら歩いてメインストリートへ。
ちゃらい車夫が多かったわ。(-_-#)
そして小樽は北一ガラスとルタオばっかりだった(苦笑)
ここも期待していたほどでもなく、観光地なんてこんなもんよねと思いながら六花亭へ。

広々とした店内と、綺麗にディスプレイされている商品にテンションが上がる(笑)
ぐるっと1周して2階のイートインスペースへ。
これこれ。これが食べてみたかったのですよ。
雪やこんこ まじりっけなしソフトクリーム。
さらにあまりに美味しそうだったのでつい頼んでしまった、雪やこんこにベイクドチーズケーキが挟んであるもの。
image/2011-07-30T18:18:07-2.jpg

ソフトクリームはザ・ミルク!ってほど牛乳の味がする。
濃厚だけど、さっぱり。
ウマー(*^o^*)
もうひとつのは中に挟んであるベイクドチーズケーキがかなりレモンが効いてて、前にどこかで食べたことがある気がするんだけど、思い出せない(苦笑)
小さいけど、けっこうお腹にたまる一品でした。
お腹一杯になって、1階でテンション高く買い物も終了。
なんだか疲れたし、観るものももうなさそうだしってことで札幌に移動。
小樽、運河も一角だけだったし、メインストリートもあまり面白くなかったし、寿司もイマイチだったし、ちょっと期待外れだったのが残念。

キヨスクで売ってたkitakaのオリジナルグッズに一番テンションが上がったワタクシの小樽でした(苦笑)
JR北海道のキャラ、モモンガのkitaka。
可愛すぎる!!
image/2011-07-30T18:18:07-1.jpg

posted by hal at 18:21| Comment(0) | 旅行記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。