2011年01月02日

剪定・誘引

お正月休みをフルに使って剪定・誘引。
それぞれが巨大化しているので大変(><)

玄関前に地植えにしたアイスバーグ。
我ながらうまく誘引できた♪
IMG_2830.JPG

となりにクレマチスのマルチブルーとユーリも地植え。
IMG_2869.JPG

コンテ・ド・シャンパーニュ
今年は誘引の方向を変えてみた。
IMG_2832.JPG

ウィリアム・モーリス
これも去年の反省をふまえて誘引を少し変えてみた。
IMG_2834.JPG

IMG_2835.JPG

手前がピエール・ド・ロンサール。奥のフェンスに誘引したのがマダム・ピエール・オジェ
IMG_2875.JPG

ナエマも場所を移動して地植えもどきに。
IMG_2874.JPG

他にも諸々の剪定・誘引で休みは終了。でもまだまだ終わってなかったりして(^^;
綺麗に咲いてくれるといいなぁ。
posted by hal at 22:00| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

迎春

PENICILLINと迎える15回目(爆)のお正月でございます。
1997年から毎年欠かすことなく共に迎える新年。
物好き(@千聖)ですなぁ〜(笑)
1/1はPENICILLIN LIVEっていう生活(?)を15年も続けているから、今更他の正月の過ごし方がわからないっス。
何年か前に新春LIVEが1/5になった時なんて、1/1はガチでなにしていいか分からず、時間を持て余しまくったもの。

今年で結成19周年。
四十路を迎えたにいさんは相変わらずかっこいいし、ちーの空回りっぷりも(笑)、Oちゃんの毒舌(対千聖)も変わらずで。
若い男(爆笑)にうつつをぬかしてはいるけど、このホーム感と、相変わらず新曲が一番好きって思わせてくれる彼らのパワーが愛おしいです。
継続は力。
でも続けていくことは本当に大変。
ずっと変わらぬスタンスで、でも常に進化してくれて本当にありがとう。

今年も、これからもよろしくです。

posted by hal at 13:06| Comment(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。