2010年03月21日

ちょいリニューアル

黒いおおきな甕を頂いたので、ずっと気になってた場所をこの際だからとプチリニューアル。
といってもbeforeの写真を撮り忘れたので完成のみ(^^;
IMG_2354.JPG

雑草だらけで雑然と植えられてたのを、花壇っぽくレンガで囲って、周りもレンガを敷いてみた。
隙間にはタマリュウを投入(笑)
うん。すっきりしたわ♪

姫睡蓮の植え替えも本日完了。
今年もたくさん咲いてくれるといいなぁ。
IMG_2356.JPG

オルレイアに蕾♪
バラとのコラボが楽しみ〜vvvv
IMG_2364.JPG

posted by hal at 18:46| Comment(0) | garden | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クレマチス

春が近づいてきて、クレマチスたちもどんどん成長中♪

ユーリ
IMG_2345.JPG

ぐんぐん成長中のテッセン
IMG_2346.JPG

新芽が伸びてきたマルチブルー
IMG_2347.JPG

枯れたと思っていたのに嬉しい復活♪ペパーミント
IMG_2363.JPG

同じく枯れたと思ってたのに新芽がでてきたロウグチ♪
IMG_2348.JPG

スクスク育ってくださいねー♪

posted by hal at 18:41| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クリスマスローズ

今年はたくさん咲いてくれてるダブルのクリスマスローズ♪
IMG_2337.JPG

白のダブル
IMG_2332.JPG

IMG_2340.JPG

ピンクのダブル
IMG_2339.JPG

3年目のクリスマスローズ
IMG_2341.JPG

庭植えのにもたくさんの蕾
IMG_2350.JPG

色は淡い感じ
IMG_2351.JPG

同じ株を分けたのに、こちらは色が濃い
IMG_2352.JPG

日当たりで色が変わるのかな?

今年はたくさん咲いてくれてるクリスマスローズ。
でも楽しみにしていたブラックがお亡くなりに(涙)
白のシングルって書いてあったのになぜか赤い蕾がついていたり(笑)
庭にはこぼれダネから発芽したチビチビクリスマスローズがたくさん!
早めにポットあげしてあげなくちゃ。

posted by hal at 18:33| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。