ずいぶんと放置しまくってしまった・・・。
お花の写真も一杯あるんだけど、まぁ、時間があったらアップしようかな。
11/15〜17の札幌の記録。
嵐ちゃんの11/15のチケが取れたので、ついでに旭山動物園にも行こうってことで2泊3日の旅に。
今回、コンサートの開始時間が早くて、到着からずーーーーっとバタバタな感じだった。
飛行機は11時発のスカイマーク。
あまりに小さい機体にビックリ。
プロペラ?みたいな声がチラホラ聞こえるくらいの小ささ(^^;
そして、久々にみたCA実演の救命胴衣の付け方(笑)
さらにドリンクも付かないってことにビックリ。
飲み物は新幹線みたいに車内ならぬ機内販売してたわ(笑)
あるいみ色々新鮮で面白かったよ、スカイマーク。
到着は定刻どおり12時半。
そこから電車で札幌へ。
16時開演なので、15時くらいには会場についておきたいから、そこから逆算するとほとんどゆっくりする時間がとれない(汗)
でも、おなかが空いてたまらなかったので、出発前からリサーチしていた大丸に入っているイル・ド・フランスでクラムチャウダーとクロワッサンをGET。
ついでにルタオでシュークリームもGET。
地下鉄ですすきのに移動し、本日のホテルウォーターマークホテルにチェックイン。
シングルがいっぱいなので、ダブルの部屋をご用意しましたってことでラッキー♪
去年の8月にできたばかりの綺麗なホテル。
お部屋はモノトーンで統一されていて、落ち着く感じ。
そして、ここの一番の売りがバス・トイレが別で、お風呂がユニットバスではなく洗い場もあるお風呂だってこと。
広々ダブルベッド

ライティングスペース

洗面台

お風呂

時間もないので、さっくり仕度をして速攻昼食。

クラムチャウダーは濃厚で美味しかった♪
クロワッサンはまぁ、普通かな。
あまりサクサクしていなくて、しっとりしている感じ。
シュークリームも期待したほどですなく、まぁ、普通。
駅で友達と待ち合わせて、平岸駅に向かう。
札幌ドームは福住駅から徒歩15分くらいという話を聞いていたので、どうにか歩かないで済む方法はないかと調べたら、いくつかの駅からシャトルバスが出ている情報をGET!
しかも、ドームのすぐ傍まで行ってくれる上に、なんと料金200円というコストパフォーマンスの良さ!!
札幌ドームに行く際には、ぜひともシャトルバスをつかうことをオススメします。
平岸駅から出るシャトルバスは拍子抜けするほど空いていて、会場までの約20分。ゆっくり座りながら景色を眺めていくことができた。
本当にオススメです。
コンサートは今までで一番ステージが近い席で、肉眼でもメンバーの表情が良く見える!!
コンサートは(すでに記憶が薄いけど)とってもとってもとってもとっても楽しかった♪
札幌まで来てよかったなぁと思えるくらい楽しかった。
キラキラの夢の時間だった♪
会場を出たらこれでもかってくらいの大雨で、でもシャトルバスは何台も何台も出ているので、あまり待たずに乗ることができた。
本当にオススメです。←しつこい(笑)
ほんじつの夕食はパルコの上に入っている
COEUR(クゥー)でスープカレー。
とってもやわらかいチキンと野菜のカレー(ニンジン抜き)
ラッシー

あっさりしているんだけど、コクがあって、チキンなんて本当に柔らかくてスプーンで簡単に切れてしまうくらい。
カレーよりもさっぱりしていて、とても美味しかった♪
ここで、友達と別れてホテルへ。
お風呂にたっぷりお湯を溜めて入浴。
やっぱりゆっくり湯船につかれるのはいいねぇ♪
ただ、これ、脱衣スペースがないのよね。
一人だから気兼ねなく着替えたけど、これ、2人以上だとちょっと困るよねぇ。
2日目に続く