2013年07月22日

耐震リフォーム


image-20130722151305.png


いよいよ明日から耐震リフォーム開始。
まずは2階の和室から。
明日に備えて荷物を移動。
今日、たまたま午後休みを取っておいてよかったわ。

このふすまが壁になる。

image-20130722151046.png


工期は全部で1ヶ月半。
アロマが大丈夫か激しく心配(; ̄ェ ̄)
ストレスで粗相攻撃はやめてくださいね(懇願)
脱走も厳重注意


image-20130722151251.png
posted by hal at 15:13| Comment(0) | リフォーム | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月08日

パラディーゾ

築地にあるイタリアン、パラディーゾ。
最近とっても気になってた。
友達とランチの約束をしたので、これ幸いと場所をパラディーゾに独断で決定(笑)


まずは泡でしょ♪

image-20121008150127.png

ランチのセットサラダ。オリーブオイルとビネガーが効いててウマー^_^

image-20121008150217.png

前菜の盛り合わせ。この量で少なめ(笑)

image-20121008150257.png

岩海苔のフリット、イカのトマト煮、ナスをラザニアみたいにしたやつ、キッシュ、青唐辛子とパプリカのピクルス。
どれもこれも旨すぎる

ランチのパスタ
ハマグリとチェリートマトのパスタ レモン風味

image-20121008150705.png

レモン風味のパスタって初めて食べたけど、これが美味いのなんのっ
爽やかなレモンの香りに、ハマグリのエキスが合間って、食が進む進む。
パスタも絶妙なアルデンテで、食感がいい。

本日の貝(ムール貝、ハマグリ、ツブ貝、シジミ)とチェリートマトのパスタ

image-20121008164438.png

これまた貝の出汁とトマトソースが素晴らしいハーモニーを奏でる一品。

食べてる間ずーっと「うまいなぁ〜」と言い続けたよ(笑)

ホントにホントに美味しかった♪

お隣のテーブルからポルチーニ茸のフリットをお裾分けいただき、ご馳走さま。
力一杯お腹一杯(=^ェ^=)

お店の雰囲気もいいし、店員さんも気さくに対応してくれる、とても居心地のいいお店でした。


image-20121008165045.png


image-20121008165058.png


今度は大人数で、夜にきてみたいなぁ(^_^)





posted by hal at 16:53| Comment(0) | おいしいもの | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月29日

満開

庭に出るといい香り。
もうすぐ終わってしまうのが切ないわ( ; ; )

image-20120529122702.png


image-20120529122717.png


image-20120529122736.png
posted by hal at 12:28| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月28日

今日のバラ

去年新苗でお迎えしたボニカ。
たくさん咲いてくれた♪

image-20120528123102.png


ピエール・ド・ロンサール

image-20120528123140.png


image-20120528123201.png


姫スイレンも開花

image-20120528123247.png




posted by hal at 12:33| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月26日

バラ

ナエマ

image-20120526145300.png


アイスバーグ、アクロポリス・ロマンティカ、黄色のバラ

image-20120526145435.png


posted by hal at 14:54| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月24日

今日のバラ

今朝の玄関前の様子。


image-20120524124154.png

posted by hal at 12:42| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月22日

バラ開花

続々と開花中♪

カーディナル・ド・リシュリュー
美しい♪
今年はたくさん咲いてくれた(^^)

image-20120522122805.png


image-20120522122824.png


アイスバーグ

image-20120522122905.png


マダム・ピエール・オジェ、ピエール・ド・ロンサール、ウィリアム・モーリス

image-20120522123105.png


綺麗だぁ♪

image-20120522123152.png


メイフラワー

image-20120522123230.png


ノイバラも満開
とってもいい匂いだけど、蜂がたくさんでちょっと怖い(^^;;

image-20120522123436.png


image-20120522123459.png


ガブリエル。美しい。

image-20120522123541.png


コンテ・ド・シャンパーニュ

image-20120522123645.png


名無しのバラ。
去年カミキリ虫にやられて、げんこつに近いくらい剪定したんだけど、スクスク育ってくれた♪

image-20120522123919.png


楽しいバラの季節だわ♪








posted by hal at 12:41| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月12日

マルチブルー

最初の一輪が開花。
華やかだわ♪

image-20120512113350.png
posted by hal at 11:34| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月06日

モッコウバラ

満開♪
綺麗だなぁ♪♪

image-20120506175027.png


image-20120506175045.png
posted by hal at 17:51| Comment(0) | flower | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

パンフェス


image-20120506172526.png

調布で開催されたパンフェス。
10時と14時にそれぞれ別のパン屋さんが販売するので、10時に待ち合わせれば大丈夫と思ってたら既に長蛇の列でびっくり!(◎_◎;)
さらにフェスというからにはかなり広い場所で開催するのかと思ってたら、PARCOのほんの小さな一角にこじんまりとフェスが(笑)
そりゃ並ぶしパンも売り切れるわ。

並ぶこと45分。ようやくお買い物の順番が。
カゴを受け取り狭いスペースを右往左往。
お一人様5個までということで、選んだパンがこれ。

image-20120506173517.png

うう、どれも美味しそう♪

11時には完売になってしまっていたので、午後の部は早めに並ぼうと決意。

早めのランチをして、確認に行くと既に並んでいる人が(汗)
ちなみに時間は12時。
チラチラ様子を伺いながら店内をウロウロ。
ふと気付くと7〜8人並んでいたので、慌てて列についたのが12:50。
あっと言う間に列が長くなっていき、13:30くらいには並んでいる人の分で終了のアナウンスが。
びっくり〜
主催者さんもこんなに人がくるとは思ってなかったと言ってた。
恐るべしパン好き達(笑)

頑張って並んだかいあって、お目当てのパン屋さんのパンを無事GETo(^▽^)o

image-20120506174609.png

北海道のrocaさんのパンはぜひとも食べてみたかったから、大満足(=^ェ^=)

パンのために費やした有意義な休日でしたわ(笑)


posted by hal at 17:48| Comment(0) | パン | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。